「車両状況照会 > 車両検索(KDIS0010)」画面は、自動車のユーザー等、リサイクルシステムに事業者として登録されていない一般の方が、車両を特定するための検索条件を入力し、リサイクル料金額や預託状況等を照会するための画面です。 |
▲ページの先頭へ
1. 車両区分を選択してください。
「こちら」リンク |
画面上の「こちら」をクリックすると、照会する車両を特定する情報が車検証のどこに記載されているかを説明する、別の画面が表示されます。 |
「登録自動車」ラジオボタン |
車両区分が登録自動車の場合にチェックしてください。 |
「軽自動車」ラジオボタン |
車両区分が軽自動車の場合にチェックしてください。 |
2. 車台番号を入力してください。
「車台番号が英数字のみの場合(全桁または下4桁を入力)」ラジオボタン |
車台番号が英数字のみの場合は、「車台番号が英数字のみの場合(全桁または下4桁を入力)」ラジオボタンをチェックしてください。 |
「車台番号の全桁または下4桁」テキストボックス |
「車台番号が英数字のみの場合(全桁または下4桁を入力)」ラジオボタンをチェックした場合に、必ず、車台番号の全桁または下4桁を入力してください。
全桁入力の場合、検索結果は全桁を表示します。
下4桁入力の場合、検索結果は下4桁のみ表示します。
<入力条件>
・ 4文字以上、42文字以内で入力してください。
・ 半角英数字、半角ハイフンを使用してください。
|
「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタン |
車台番号に漢字が利用されている場合は、「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンをチェックしてください。 |
「漢字選択」ドロップダウンリスト |
「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンをチェックした場合に、必ず、車検証の車台番号欄に記載してある漢字を選択してください。
[ ]内の数字と末尾の漢字が車検証記載の通りに表示されます。
|
「車台番号」テキストボックス |
「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンをチェックした場合に、必ず、車検証の車台番号欄に記載してある漢字、[ ]に続いて記載されている数字を全桁入力してください。
<入力条件>
・ 7文字以内で入力してください。
・ 半角数字を使用してください。
・ 末尾の漢字は入力しません。
|
3. 登録番号/車両番号、またはリサイクル券番号を入力してください。
<登録番号/車両番号を入力する場合>
「支局名」テキストボックス「選択」ドロップダウンリスト |
支局名を車検証に記載されているとおりに入力するか、「選択」ドロップダウンリストから選択してください。
<入力条件>
・ 4文字以内で入力してください(4文字未満であっても、スペースを入れて4文字分にしないで下さい)。
・ 全角かな、漢字を使用してください。
|
「分類番号」テキストボックス |
分類番号を車検証に記載されているとおりに入力してください。
<入力条件>
・ 3文字以内で入力してください(3文字未満であっても、スペースを入れて3文字分にしないで下さい)。
・ 半角英数字を使用してください。
|
「かな」ドロップダウンリスト |
「かな」ドロップダウンリストから選択してください。 |
「一連指定番号」テキストボックス |
一連指定番号を車検証に記載されているとおりに入力してください。
<入力条件>
・ 4文字以内で入力してください(4文字未満であっても、スペースを入れたり、ナンバープレートのような「・」を入れて4文字分にしないで下さい)。
・ 半角数字を使用してください。
|
<リサイクル券番号を入力する場合>
「リサイクル券番号」テキストボックス |
リサイクル券番号をリサイクル券に記載されているとおりに入力してください。
<入力条件>
・ 12文字で入力してください。
・ 半角数字を使用してください。
|
4. ご利用目的を選択してください。廃車時に必要な料金を確認する場合は、必ず、フロン類(エアコン)とエアバッグ類の装備状況を選択してください。
「リサイクル料金の預託状況」ラジオボタン |
リサイクル料金の預託状況を確認する場合にチェックしてください。 |
「廃車時に必要なリサイクル料金」ラジオボタン |
廃車時に必要なリサイクル料金を確認する場合にチェックしてください。 |
「エアバッグ類」ラジオボタン |
廃車時に必要な料金を確認する場合は、エアバッグ類の「あり/なし」を必ず、選択してください。 |
「フロン類(エアコン)」ラジオボタン |
廃車時に必要な料金を確認する場合は、フロン類(エアコン)の「あり/なし」を必ず、選択してください。
自リ法対象外冷媒搭載車について、フロン類を選択する場合は「なし」を選択してください。
|
5. 検索を行う場合は、「検索」ボタンをクリックしてください。
「検索」ボタン |
このボタンをクリックすると指定した車両情報により検索され、検索結果に応じた画面が表示されます。
・ 検索が正常に行われた場合
「車両状況照会 > 結果検索(KDIS0020)」画面が表示されます。
・ 検索が正常に行われなかった場合
本画面「車両状況照会 > 車両検索(KDIS0010)」画面が表示されます。(検索時の入力項目はそのまま表示されます。)
|
▲ページの先頭へ
メッセージ:
KXXM0101E 車台番号(全桁または下4桁)を入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「車台番号が英数字のみの場合(全桁または下4桁を入力)」ラジオボタンが選択されている状態で、「車台番号の全桁または下4桁」テキストボックスが未入力でした。
「車台番号が英数字のみの場合(全桁または下4桁を入力)」ラジオボタンを選択した場合は、車台番号の全桁または下4桁を入力してください。
メッセージ:
KXXM0101E 職権打刻番号を入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンが選択されている状態で、「職権打刻番号」テキストボックスが未入力でした。
「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンを選択した場合は、職権打刻番号を入力してください。
メッセージ:
KXXM0101E 一連指定番号を入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「一連指定番号」テキストボックスが未入力でした。
一連指定番号を入力してください。
メッセージ:
KXXM0101E リサイクル券番号を入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「リサイクル券番号」テキストボックスが未入力でした。
リサイクル券番号を入力してください。
メッセージ:
KXXM0102E 支局名を4文字以内で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「支局名」テキストボックスに入力されている文字数が4文字を超えていました。
支局名は全角4文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0102E 分類番号を3文字以内で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「分類番号」テキストボックスに入力されている文字数が3文字を超えていました。
分類番号は半角英数字3文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0102E 一連指定番号を4文字以内で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「一連指定番号」テキストボックスに入力されている文字数が4文字を超えていました。
一連指定番号は半角数字4文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0102E 職権打刻番号を7文字以内で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「職権打刻番号」テキストボックスに入力されている文字数が7文字を超えていました。
職権打刻番号は半角数字7文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0103E 分類番号は半角英数字で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「分類番号」テキストボックスに半角英数字以外が入力されていました。
分類番号は半角英数字3文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0104E 一連指定番号は半角数字で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「一連指定番号」テキストボックスに半角数字以外が入力されていました。
一連指定番号は半角数字4文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0104E 職権打刻番号は半角数字で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「職権打刻番号」テキストボックスに半角数字以外が入力されていました。
職権打刻番号は半角数字7文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0104E リサイクル券番号は半角数字で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「リサイクル券番号」テキストボックスに半角数字以外が入力されていました。
リサイクル券番号は半角数字12文字で入力してください。
メッセージ:
KXXM0106E 支局名は全角で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「支局名」テキストボックスに全角文字以外が入力されていました。
支局名は全角4文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0110E 職権打刻文字を選択してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンが選択されている状態で、「職権打刻文字」ドロップダウンリストが未選択でした。
「車台番号に漢字が利用されている場合(全桁を入力)」ラジオボタンを選択した場合は、職権打刻文字を選択してください。
メッセージ:
KXXM0112E 車台番号(全桁または下4桁)に空白(スペース)が入力されています。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「車台番号の全桁または下4桁」テキストボックスに空白が入力されていました。
車台番号の全桁または下4桁は半角英数字で入力してください。
メッセージ:
KXXM0112E 分類番号に空白(スペース)が入力されています。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「分類番号」テキストボックスに空白が入力されていました。
分類番号は半角英数字3文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0112E 一連指定番号に空白(スペース)が入力されています。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「一連指定番号」テキストボックスに空白が入力されていました。
一連指定番号は半角数字4文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0112E 職権打刻番号に空白(スペース)が入力されています。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「職権打刻番号」テキストボックスに空白が入力されていました。
職権打刻番号は半角数字7文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0112E リサイクル券番号に空白(スペース)が入力されています。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「リサイクル券番号」テキストボックスに空白が入力されていました。
リサイクル券番号は半角数字12文字で入力してください。
メッセージ:
KXXM0116E リサイクル券番号は12文字で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「リサイクル券番号」テキストボックスに入力されている文字数が12文字以外でした。
リサイクル券番号は半角数字を使用して12文字で入力してください。
メッセージ:
KXXM0117E 車台番号(全桁または下4桁)は4文字以上 42文字以内で入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「車台番号の全桁または下4桁」テキストボックスに入力されている文字数が4文字未満、または43文字以上でした。
車台番号の全桁または下4桁は半角英数字、半角ハイフンを使用して4文字以上 42文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0126E 登録番号/車両番号またはリサイクル券番号が指定されていません。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「登録番号/車両番号」、または「リサイクル券番号」のラジオボタンが未選択でした。
登録番号/車両番号、またはリサイクル券番号を選択してください。
メッセージ:
KXXM0126E 利用目的が指定されていません。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「ご利用目的」ラジオボタンが未選択でした。
利用目的を選択してください。
メッセージ:
KXXM0126E 廃車時のエアバッグ類あり/なしボタンが選択されていません。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、ご利用目的として「廃車時に必要なリサイクル料金」を選択している際に「エアバッグ類」あり/なしのラジオボタンが未選択でした。
あり/なしを選択してください。
メッセージ:
KXXM0126E 廃車時のフロン類(エアコン)あり/なしボタンが選択されていません。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、ご利用目的として「廃車時に必要なリサイクル料金」を選択している際に「フロン類(エアコン)」あり/なしのラジオボタンが未選択でした。
あり/なしを選択してください。
メッセージ:
KXXM0134E 車台番号(全桁または下4桁)は半角英数字およびハイフンで入力してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、「車台番号の全桁または下4桁」テキストボックスに半角英数字および半角ハイフン以外の文字が入力されていました。
車台番号の全桁または下4桁は半角英数字、半角ハイフンを使用して4文字以上 42文字以内で入力してください。
メッセージ:
KXXM0206E ご指定の支局名は存在しません。選択ボックスから支局名を選択して、再度検索してください。
・ 「検索」ボタンをクリックした際、直接入力した支局名は存在しない支局名でした。
選択ボックスから支局名を選択して、再度検索してください。
▲ページの先頭へ
「画面印刷」ボタン |
この画面を印刷する場合にクリックします。 |
「ヘルプ」ボタン |
この画面に関するヘルプを参照する場合にクリックします。 |
「閉じる」ボタン |
この画面を閉じる場合にクリックします。 |
▲ページの先頭へ
|